こうかき

こうかき
I
こうかき【効果器】
動物体が刺激に応じて外界に向けて能動的に活動するときに働く器官。 筋肉・腺・線毛・鞭毛・発電器・発光器など。 実行器。 作動体。
II
こうかき【紺掻き】
〔「こんかき(紺掻)」の転〕
染物屋。 こんや。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”